『ALTERNA-K』インプレッション記事まとめ
2018.06.30

スポーツサイクル販売のプロやユーザーのみなさんがブログやSNSで紹介してくださったインプレッションを紹介します。バイク選びの参考にぜひご覧ください。
バイシクルクラブ2018年8月号 鈴木雷太様

テーパードチューブの6000番アルミフレームにカーボンフォークは、上級モデルではふつうだが、エントリーモデルのアルミロードの中では優れたスペックと言える。
シマノ・ソラフルコンポやノバテックハブなど、パーツ構成と価格からみて驚異的なハイコストパフォーマンスバイクだ。初めてのロードバイク、なるべく手軽な価格のものでスタートしたいライダーには、間違いなくオススメできるモデルといえる。
とちく 様
今月のバイシクルクラブでもレビューされてたけどアルミフレームカーボンフォーク、フルSORA組み、ハブはノバテック、4サイズ展開、一番大きいサイズで9.1kg。これで89000円(税抜き)ってNESTO凄い!
— とちく (@AERO_NAOTO) 2018年6月22日
Miagi 様
今年ロードバイクを10万円以内で探して始めたい人に個人的にオススメしたい『NESTO ALTTERNA-K』
— Miagi (@Miagi1552) 2018年3月4日
フルSORA装備で89,000円+税、重量9kg
タイヤがMAXXISのRE-FUSEが標準装備なのがベリーグッド。
とにかく塗装の仕上がりが綺麗、ビビるくらい綺麗。
こんなに綺麗に仕上げて元取れてるのってぐらい。 pic.twitter.com/WPBStl5jLC
サイクルショップカンザキ菅原本店 様
『【お問い合わせが増えてます】NESTOって?』
— サイクルショップカンザキ菅原本店 (@honten_kanzaki) 2018年6月26日
⇒ https://t.co/hPt76lgS6u
最近NESTOのオルタナが飛ぶように売れてます!
コスパの鬼である新興メーカーNESTO。
初めてのロードとして自信を持ってお勧めできる一台です!
NESTOのバイク一覧→https://t.co/gg9mi1Kctk

これ買っとけば間違いない
『性能が良くて軽くて価格が安いロードバイクくれ』の条件を満たしてます。本当に。定価が安い=作りが安いではなく普段見えないところもきっちり。
度肝を抜かれたのがこのリアハブ。ちょっと見にくいですがスペーサーが挟まれており11速に対応しています。う~む…普通はここも10速までのハブしか採用していないモデルが殆どなんですけどね。きちんと11速化やホイールだけ11速モデルでの使用を意識した構成になっています。
ワイズロード新宿ビギナー館 様

こんな価格のロードバイクがあるなんて! 海外ブランドなら10万円越えも珍しくないスペックですが、まさかの9万円以下!国内ブランドの強みです。用品含めて「10万円でロードバイクスタート」が十分に しかも機能的に妥協なく 可能です!
ワイズロード東大和店 益子様

諸元を見たら良さそうなことは想像が付きますが、実際乗ってみると、想像以上に良く走ります。初めてのロードバイクとして申し分無いのは云うまでも無く、ロードバイク経験者のセカンドバイクにも悪くないくらいだと思います。
剛性も振動吸収性も、上位モデルのような突出した部分は感じられないものの、この爽快感は間違い無くロードレーサーそのものです。普及価格帯の自転車に有りがちなダルさは感じませんでした。最初のロードがこれだったら、ロードバイクって楽しくて気持ち良い!が十分楽しめるでしょう。フレームがしっかりしているので、部品のグレードアップをする価値も有ります。
新興ブランドとはいえ ちょっとやり過ぎとも思える、最強のコストパフォーマンス。10万円未満でロードバイクをお探しなら、ダントツでALTERNAがおすすめです。
ワイズロード二子玉川店 桂川様

8万円台のロードではないですね。キビキビと軽快に走り、スピード維持も良い。それもそのはず完成車重量がなんと8.9㎏。
この価格帯のロードバイクには走りの質を求め難いものですが、ALTERNA-K には期待しても大丈夫です。超楽しいMADONEの後に試乗しても、ふつうに気持ちよく、ふつうに楽しめた、ALTERNA-Kのパッケージは見事。企業努力の賜物でしょう。
ワイズロード新宿ビギナー館 塩谷様

漕ぎだしや全体の反応は、お値段から考えたらすごくいい! 正直びっくりしました。うまく表現できませんが、マイルドな乗り味で初めてロードに乗る人でも安心して乗れそうなバイクです。
ついているパーツ類もお値段以上!?フォークはカーボンを使用し、コンポーネント(レバー・変速器など)はSORAで揃えてあります。他のメーカーであれば10万円位になる豪華さ。
ロードでご予算や車種に迷ったらぜひ、候補に入れていただきたい1台です。そのままでも楽しいですが、ホイールやパーツを乗せ換えもしていけば長くお付き合いできるバイクだと思いました。
ワイズロード越谷店 澤田様

ターゲット的には初めての方を狙っていますが、正直、良いバイクでした!!! 開発者が一生懸命設計したことがビンビン伝わってきます。ペダルを踏み込めば加速感もしっかりしていて、安定感も良い。振動吸収性が抜群ではないですが、「エントリーのアルミバイクってこんなんだっけ!?」と思わせていただきました!!!
お値段:89000円+税ですが、上記価格らしからぬ走りを提供してくれたバイク。はじめての方に自信を持ってオススメできるバイクです!!!
ワイズロード大宮店 前田様

~シッティング~
コレは結構イイ感じです。直進性が結構強いので真っ直ぐ良く走ります。速いです!! アンダー10万円のだとしたら良く出来てます。評価◎~快適性~
フルアルミなので乗り心地は期待してませんでしたが裏切られました(笑) 快適です!カーボンフォークなので手への振動は少ないです。また、タイヤがケブラービートの25Cのタイヤなのでしなやかで、空気も沢山入って入るのでそこの影響も大きいかもしれませんが・・・快適でした。評価〇金額を考えて、この仕様でこの性能ならコスパ最強クラスなんじゃないかと思います。